大井町フラミンゴ歯科のブログ 2022年年末・年始診療時間 投稿日:2022年12月6日 カテゴリ:お知らせ 平素お世話になっております。 年末・年始の診療時間をご案内致します。 12月28日(水) 通常診療 10:00 ~ 14:00 16:00 ~ 20:00 12月29日(木) 急患診療 10:00 ~ 17 […] 続きを読む 2022年夏季休診 投稿日:2022年8月7日 カテゴリ:お知らせ 平素ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 下記日程にて夏季休診となります。 8月10日(水) 11日(木) 12日(金) 引き続きご愛顧賜ります様お願い申し上げます。 続きを読む 【年末年始 診療日のご案内】 投稿日:2021年12月20日 カテゴリ:お知らせ スタッフブログ 平素ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 年末年始の診療日・休診日のご案内を致します。 [2021年12月] [2022年1月] 26日(日) 通常診療 1日(土) 休診 27日 […] 続きを読む 乳歯の色について 投稿日:2021年7月8日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。大井町フラミンゴ歯科の村田です。 今回は、お子さんの歯の色について書いていきます。 色の濃い食べ物や飲み物を口にする機会が多いと、歯に黄色や茶色の着色が付いてきます。 着色自体も歯にとっては汚れなので、除去し […] 続きを読む 食いしばりによる影響 投稿日:2021年6月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科衛生士の山下です! 今日は、食いしばりによる影響についてお話しします。 食いしばりとは無意識のうちに上下の歯が接触していて、強い力で噛み締めていることです。 通常上下の歯は、無意識下では接触していません。 […] 続きを読む 前歯と奥歯の働き 投稿日:2021年6月24日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科衛生士の山下です! 今日は前歯の役割と奥歯(臼歯)の役割についてお話しします。 前歯とは犬歯(八重歯)と呼ばれる尖った歯から反対側の同じ歯までの6本のことを言います。 上下合わせると12本です。 奥歯(臼 […] 続きを読む フッ素を塗った後の注意 投稿日:2021年6月21日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科衛生士の山下です! 今日はフッ素を塗った後の注意事項について説明します。 最近区からフッ素塗布の券が届いているようで、 お子さんが沢山いらっしゃいます! 初めて歯医者さんに来るお子さんも多いようでドキドキ […] 続きを読む 親知らずは抜いたほうがいい?抜かなくていい? 投稿日:2021年6月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の山川です。 今回は親知らずにいついてです。 よく皆さんも周りの人に 「親知らず抜いてすごく腫れた!」 「親知らず抜くときすごく痛かった!」 などと聞いたことがあると思います。 そもそ […] 続きを読む うがいの種類について 投稿日:2021年6月17日 カテゴリ:未分類 こんにちは!歯科衛生士の山下です。 歯科医院で「うがいをしてください。」と言うと、喉でガラガラうがいする人やお水を口に含んで吐き出す人やぶくぶく頬を膨らませるうがいをされる人など様々な方がいます。 確かにどれも、うがいで […] 続きを読む 歯ぎしりの原因と対応について 投稿日:2021年6月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。大井町フラミンゴ歯科の村田です。 すっきりとしない天気が続きますが、みなさんは体調を崩されていないでしょうか。 気圧が安定しないこの時期は、頭痛が起きやすくなり、無意識に歯を食いしばってしまう場合があります。 […] 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >