治療費・保証
各種お支払いに対応しております
保険診療・自費診療・物販などすべてのお支払いでクレジットカードと各種交通系IC、Apple Pay、ALIPAYなどの電子マネーがご利用いただけます。
詳しくはスタッフまでご相談ください。
アプラスデンタルローンでの分割払いも可能
※下記料金はすべて税込となります。※自費診療料金/3,300円(税込)
詰め物(インレー)
形成代 3,300円/税込 印象代 1,100円/税込(1歯)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ハイブリッドセラミック | ![]() |
セラミックとレジン(歯科用樹脂)の複合材料です。強化ガラス同様金属アレルギーの心配はありません。経年による色調変化があります。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★ |
1本あたり インレー33,000円 |
e.max | ![]() |
割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
1本あたり アンレー77,000円 インレー66,000円 |
Gold(金) | ![]() |
強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★ |
1本あたり アンレー88,000円~ インレー66,000円~ |
かぶせ物(クラウン)
形成代 5,500円/税込 印象代 1,100円/税込(1歯)
※かぶせ物(クラウン)の料金にはコア代を含みます。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
フラミンゴホワイトクラウン | ![]() |
耐久性や強度にとても優れた素材です。金属を使わないので金属が解け出して歯ぐきが変色したり、金属アレルギーの心配がありません。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
77,000円 6本SETで 1本66,000円 |
メタルボンド | ![]() |
金属のフレームにセラミックを焼き付けているので、強度と耐久性に優れています。透明感は少ないですが白さ・美しさを表現しています。金属を使用しているので歯茎が黒くなることがあります。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
110,000円 |
オールジルコニアクラウン | ![]() |
全てジルコニアで製作したかぶせ物です。セラミックなどに比べて、色の再現性は劣りますが、耐久性が非常に高いのが特徴です。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★★ |
121,000円 6本SETで 99,000円 |
オールセラミッククラウン (e-max) |
![]() |
割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
132,000円 6本SETで 1本110,000円 |
ジルコニアセラミッククラウン | ![]() |
ジルコニアのフレームにセラミックを焼き付けた、強度と審美性を合わせ持った材料です。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★★ |
165,000円 6本SETで 1本143,000円 |
Gold(金) | ![]() |
強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★ |
165,000円~ |
ラミネートベニア | ![]() |
歯の表面を削り、そこにつけ爪のようにセラミック製の薄い人工歯を貼り付け、歯の形を変えます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★ |
132,000円 |
特殊土台(コア)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ファイバー | ![]() |
歯に似た弾性を持つため、根の割れも起こりにくく、現時点で最良と評価されています。金属の『土台』に比べファイバーを使用することにより根が折れてしまうのを防止します。オールセラミックスやハイブリッドセラミックスなど審美性の高いかぶせ物に有効です。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★★ |
※かぶせ物(クラウン)の費用に含まれます |
矯正治療
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
精密検査/診断費 | ![]() |
レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。 | 33,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | ![]() |
目立たず、透明に近い、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界45カ国以上の国々で提供され、これまでに250万人を超える患者さまが治療を受けられています。 | 660,000~ 1,100,000円 |
マウスピース矯正(クリアコレクト) | ![]() |
マウスピース型の矯正装置で、食事や歯磨きの時に取り外せます。色は透明に近いので目立ちません。 | 440,000~ 660,000円 |
部分矯正 | ![]() |
補綴(被せ物)を入れる前に1歯から数歯の部分的な矯正を行います。 | 165,000~ 330,000円 |
矯正期間中の調整費 | ![]() |
矯正装置の調整・治療経過の確認にご来院いただきます。 | 3,300~4,400円/月 |
保定期間中の調整費 | ![]() |
矯正装置をとったあとに歯の戻りを抑えるための透明な保定装置をつけますが、その調整に毎月ご来院いただきます。 | 3,300円/月 |
※抜歯が必要な場合、抜歯料金は別途頂戴いたします。
インプラント
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ストローマン インプラント |
![]() |
世界シェアナンバー1のインプラントシステムを採用しています。 | 220,000円 |
オステム インプラント |
![]() |
アジア圏を中心にさまざまな国々で採用されているインプラントシステムです。 | オステムTSⅢ 110,000円/韓国製 オステムETⅣ 165,000円/アメリカ製 |
※上部構造(被せ物)は別途頂戴いたします。
▼インプラントオプション
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ガイド手術 | ![]() |
より安全性を高めるためにインプラントガイドを作成しオペを行います。 | 66,000円/2本まで 110,000円/3本以上 |
静脈内鎮静 | ![]() |
点滴でお薬を静脈内に入れ、気持ちを落ち着かせて行う手術法。半分寝た状態で手術をするので、手術中の記憶がほとんどありません。 | 110,000円 |
All on 4 | ![]() |
無歯顎の場合で使用します。4本のインプラントを使い全歯を固定します。 ※ガイドデント保障に入る事で10年保障。 |
4,400,000円 ※(10年保障) |
骨造成 | ![]() |
インプラントを埋入する骨の幅を厚くする手術です。 | 55,000円 |
ソケットリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが5~8㎜の場合に行う手術です。上顎洞側に人工骨を移植するための手術です。 | 55,000円 |
サイナスリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが1~5㎜の場合に行う手術です。多量の人工骨を移植する場合に行います。 | 330,000円~ +人工骨代(33,000円~99,000円程度) |
アバットメント | ![]() |
歯根部(インプラント体)の上に取り付けられる支台の部分です。その支台の上に被せ物を装着します。 | チタン 55,000円 ジルコニア 77,000円 |
上部構造 | ![]() |
土台の上につける人工歯です。 | ハイブリッド 165,000円 ジルコニア 220,000円 |
ガイドデント (インプラント保証) |
![]() |
国内初の歯科治療保証会社「ガイドデント」によるインプラント10年保証。 ガイドデントの詳細はこちら>> |
1本 33,000円 |
入れ歯
▼総入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
暫間義歯 | ![]() |
抜歯した後に歯ぐきの回復をまって、回復後の歯ぐきの状態に合わせて本番の入れ歯を作りますが、回復を待っている間に装着するリハビリ用の暫定的な入れ歯のことです。現在の歯科医療保険制度では、この暫定入れ歯は保険適用にて作ることができません。 | 110,000円 |
シリコン義歯 | ![]() |
義歯床の一部がシリコンで出来ている入れ歯で、入れ歯が当たる痛みが軽減されます。良く噛めるようになり、外れにくくなる可能性があります。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
220,000円 |
金属床(コバルトクロム) | ![]() |
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
352,000円 |
金属床(金) | ![]() |
長い間、体に安全とされる金は入れ歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。仕上がりの美しさ、鋳造性に優れ、お口にピッタリフィットし自然に近い装着感です。 美しさ:★★ 耐久性:★★★ |
440,000円 |
金属床(チタン) | ![]() |
軽くて丈夫なので快適に使用できる入れ歯です。体内に埋め込むことができるほど安全で金属アレルギーの最も少ない金属です。熱伝導率に優れ、味覚を損ないません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
528,000円 |
▼部分入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
暫間義歯 | ![]() |
抜歯した後に歯ぐきの回復をまって、回復後の歯ぐきの状態に合わせて本番の入れ歯を作りますが、回復を待っている間に装着するリハビリ用の暫定的な入れ歯のことです。現在の歯科医療保険制度では、この暫定入れ歯は保険適用にて作ることができません。 | 88,000円 |
金属床(コバルトクロム) | ![]() |
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしないため、固定する残存歯を傷つけずにすみます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
1~3歯(片側・両側) 143,000円 4~7歯 187,000円 8歯以上 220,000円 |
金属床(金) | ![]() |
長い間、体に安全とされる金は入れ歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。仕上がりの美しさ、鋳造性に優れ、バネをかける他の歯のダメージを少なくします。 美しさ:★★ 耐久性:★★★ |
1~3歯(片側・両側) 198,000円 4~7歯 242,000円 8歯以上 275,000円 |
金属床(チタン) | ![]() |
体内に埋め込むことができるほど安全で金属アレルギーの最も少ない金属です。丈夫で軽いため違和感があまりありません。プラスチック義歯よりも汚れがつきにくいので清潔に保つことができます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
1~3歯(片側・両側) 253,000円 4~7歯 297,000円 8歯以上 330,000円 |
スマイルデンチャー | ![]() |
部分入れ歯の留め金が歯ぐきの色をしているため、ほとんど目立ちません。装着感もよく入れ歯でいることを忘れるほどに噛めます。金属アレルギーの心配がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
1~3歯 99,000円 4~7歯 132,000円 8歯~ 165,000円 |
▼磁性アタッチメント義歯加工(入れ歯固定力向上オプション)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
磁性アタッチメント加工 | ![]() |
磁性アタッチメント加工全体 | 66,000円 |
キーパーのみ | 22,000円 | ||
磁石のみ | 44,000円 |
クリーニング(PMTC)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
PMTC | ![]() |
PMTC (30分) | 5,500円 |
ホワイトニング
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | 片顎 22,000円 上下 33,000円 |
オフィスホワイトニング | ![]() |
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。 | 前歯6本 22,000円 前歯12本 44,000円 |
デュアルホワイトニング | ![]() |
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用します。おもに、結婚式用のブライダルホワイトニングとして使用されます。 | 66,000円 |
追加ジェル | ホームホワイトニング用の追加ジェル(2本) | 5,500円/2本 | |
ガムブリーチ | ![]() |
歯ぐきの黒ずみを薬剤で除去します。 | 5,500円(片顎) |
精密根管治療
※精密根管治療は全て自費診療となります
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
精密根管治療 | ![]() |
高倍率のマイクロスコープを駆使し、精密な診断・根管治療を実施いたします。 |
33,000円(1根管) |
歯根端切除 | ![]() |
歯茎を切開して歯根部分の膿の摘出・感染した歯根を切除する外科処置です。 |
110,000(1歯) |
MTAを使用した歯髄温存療法 | ![]() |
う蝕処置に伴って露出した歯髄を保存する方法。特殊なセメントMTAを用いて行います。 | 10,000円(1歯) |
その他
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
CT撮影 | ![]() |
歯科用CTでの撮影を行います。 |
6,600円(部分) 22,000円(全顎) |
唾液検査SillHa(シルハ) | ![]() |
採取した唾液より、わずか5分程で虫歯・歯周病・口臭リスクを測定します。 |
2,750円(初回) 2,200円(2回目以降) |
笑気麻酔 | ![]() |
鼻から酸素と笑気を吸引する麻酔です。痛みや不安などを緩和します。 | 11,000円 |
仮歯 | ![]() |
仮歯づくりです。 | 3,000円/1本 |
子供の仮歯 | ![]() |
乳歯から永久歯にへ変わる歯抜けの時期に一時的な仮歯を製作いたします。 | 5,500円/1本 (納期1週間) (※納期を早めたい方) お急ぎ料金 +5,500円 |
スポーツマウスガード | ![]() |
スポーツ中の外傷で歯を失う可能性は低くありません。マウスピースを装着することで歯のダメージを最小限にします。 | 22,000円 |
歯周病治療
名称 | 料金(税込) |
---|---|
エアフロープロフィラキシスマスターを使用した精密歯周治療 | 22,000円(1回) 当院で自費補綴治療を行った方16,500円(1回) 精密歯周ポケット検査・口腔内写真5枚法 トリオスによる3Dデータ経時記録付き |
精密歯周治療 | 4回パック/55,000円(3か月に1度通院) 4回パック継続3回目/49,500円 4回パック継続3回目以降/44,000円 |
ガムカット(1歯) | 11,000円 |
レーザー歯周ポケット掻爬(1歯) | 3,300円 |
口内炎(1照射) | 3,300円 |
エイジングケア
名称 | 料金(税込) |
---|---|
ヒアルロン酸 | 44,000円(1本) |
ボトックス | 44,000円(50ユニット) |
ハイドラフェイシャル | 22,000円(初回体験16,500円) |
PERK | 11,000円 |
ハイドラフェイシャル5回セットチケット | 88,000円 (オフィスホワイトニング1回無料チケット付き) |
PERK5回セットチケット | 44,000円 |
つめもの・かぶせものにおいては定期健診を受けていただくことを条件に、修理や再装着や再製作を3年間無償にて保証書発行のもと、保障をさせていただいております。ただし、患者さまの重大な不注意や外傷、当院の指示に従って頂けない場合など明らかに当院の責任でない場合は除きます。詳しくは担当医からご説明いたします。
入れ歯は1年保障/インプラントは10年保障
物販価格表
※料金は全て税込となります。
名称 | 料金(税込) |
---|---|
MARVIS | 1,980円(ホワイトミントのみ2,530円) |
MARVIS歯ブラシ | 990円 |
ラシャスリップ | 通常:8,800円 (通院中の患者様5,500円) |
クラップロックス | 990円 |
SPTジェル | 1,760円 |
SPTガーグル | 1,540円 |
チェックアップ(子供) | 330円 |
チェックアップスタンダード | 660円 |
マウスピース洗浄材 | 990円 |
ルシエロフロス | 330円 |