つめ物・かぶせ物(審美歯科)|品川区の歯医者|大井町フラミンゴ歯科

日曜日診療/平日20時まで夜間診療

バリアフリー

専用オペルーム

なるべく抜かない治療

初診予約・お問い合わせ

マイクロスコープ・CT精密治療対応

03-3777-4618

東京都品川区大井1丁目50-5阪急大井町ガーデン2F

採用情報

つめ物・かぶせ物(審美歯科)

セラミック審美治療

患者さまのご要望に沿った審美歯科治療をご提案いたします

審美治療

品川区にある大井町フラミンゴ歯科では、歯の欠けや隙間が気になる、銀歯を白い歯に変えたいなどの歯の見た目でお悩みの方へ審美歯科治療をおすすめしています。見た目はもちろん、咬み合わせやつめ物・かぶせ物の長期維持にもこだわり、患者さまのご要望に沿った素材や治療法のご提供に努めています。品川区大井町にて審美歯科治療をご検討中の方はぜひ、お気軽にご相談ください。

審美歯科治療とは?

審美歯科治療とは、虫歯や歯周病などの歯科疾患を治す一般的な治療ではなく、歯の形や色、歯茎などの見た目を綺麗にする治療のことです。審美歯科治療は、見た目の改善を目的とした治療ではありますが、歯や歯茎の健康維持をはじめ、笑顔に自信がもてるなど、精神面でも良好な効果が期待できます。

▼当院で実際に行った審美歯科治療(つめ物・かぶせ物治療)の症例をご紹介致します。

①古くなった差し歯と虫歯をセラミックで治療した症例

治療前

治療前

治療後

治療後

こちらの患者様は、古くなった差し歯と同時に虫歯を治したいとの主訴でご来院されました。右上1番の保険診療のレジン前装冠、右上2番・左上1番の虫歯も綺麗にセラミックで治したいとのご希望でした。右上1・2番、左上1番をジルコニアセラミックで修復し、ナチュラルに審美的改善しています。
※かみ合わせの安定、歯茎の調整により約3週間仮歯で過ごしていただきました。

治療期間・回数 3週間(3回)
治療費用 ジルコニアセラミック:495,000円/税込 (165,000円×3本)
リスク・副作用等 ・疼痛、咬合時痛、冷水痛、温水痛、場合によっては神経の治療、抜歯を必要とする場合もあります。
・セラミックは美術品ではありませんので、欠けることもあります。
・歯並びが変わることにより、違和感を生じる場合もあります。など

②奥歯の銀歯をセラミックとインプラントで治療した症例

治療前

治療前

治療後

治療後

古くなった銀歯を自然で長持ちする材料で治したいと希望された患者様です。右上4~7番と右下5・7番はジルコニアセラミック、右下6番はインプラントで治しています。
※かみ合わせの安定、歯茎の調整及びインプラントの治癒期間により、約4か月間仮歯で過ごしていただきました。

治療期間・回数 4ヵ月
治療費用 ジルコニアセラミック:990,000円/税込 (165,000円×6本)
ストローマンインプラント上部構造スクリューリテイン型ジルコニア:525,000円/税込
リスク・副作用等 ・疼痛、咬合時痛、冷水痛、温水痛、場合によっては神経の治療、抜歯を必要とする場合もあります。
・セラミックは美術品ではありませんので、欠けることもあります。
・歯並びが変わることにより、違和感を生じる場合もあります。など

③矯正治療とセラミックで歯の見た目とかみ合わせを改善した症例

治療前

治療前

治療後

治療後

矯正治療で歯並びを改善した後、前歯をセラミックで綺麗に治したいと希望された患者様です。マウスピース型矯正装置インビザラインで歯並びを整えた後、右上2番はe.maxクラウン、右上1番・左上1番はe.maxラミネートべニアで修復しています。
※かみ合わせの安定、歯茎の調整により約3週間仮歯で過ごしていただきました。

治療期間・回数 1年6ヵ月(18回)
治療費用 インビザライン:880,000円/税込
e.maxクラウン:132,000円/税込
e.maxべニア:132,000円/税込×2
【合計】1,276,000円/税込
リスク・副作用等 ・疼痛、咬合時痛、冷水痛、温水痛、場合によっては神経の治療、抜歯を必要とする場合もあります。
・セラミックは美術品ではありませんので、欠けることもあります。
・歯並びが変わることにより、違和感を生じる場合もあります。など

その他のつめ物・かぶせ物治療(審美歯科)の症例はこちら>>

大井町フラミンゴ歯科がおすすめするメタルフリー審美歯科治療

大井町フラミンゴ歯科では、これまで歯の修復に多用されてきた銀歯を使用しないメタルフリーの審美歯科治療を心がけています。銀歯は審美性が低いだけでなく、経年による劣化が著しいため、土台歯との間に隙間が生じるなど、2次虫歯になりやすい傾向があります。さらに、つめ物やかぶせ物の内部で進行する虫歯は早期の発見が難しいため、抜歯リスクも高くなってしまいます。そのような理由から、当院ではできるだけ銀歯ではなく、審美性が高く、経年劣化にも強い素材での修復をおすすめしています。

クラウン(かぶせ物)による審美修復

クラウン

歯の大部分を欠損している場合には、クラウン(かぶせ物)で歯の形態を整えます。当院では、セラミックやジルコニアなどの白い素材を中心におすすめしております。セラミックは天然歯に近い質感や色調を再現できるため、より自然な仕上がりになります。変色や変形もほとんどありませんので、審美性・適合性を維持することができます。

インレー(つめ物)による審美修復

インレー(つめ物)

修復部分が比較的小さい場合には、インレー(つめ物)を用いて歯の修復をします。さまざまな素材を取り揃えていますが、クラウン同様にセラミックやジルコニアなど、天然歯に近い自然な仕上がりになる白い素材がおすすめです。型取りや咬み合わせの調整をしっかり行い、適合性の高い精巧なインレーのご提供に努めております。

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングとは、歯を削った部分にハイブリッドレジンの樹脂を盛り、その場で形態を整えていく修復法です。型取りなどの工程がないため、その日のうちに治療を終えることができます。さらに、歯を削る量を最小限に抑えることができるため、健康な歯質をより多く残すことができます。

ラミネートベニア

ラミネートベニア

前歯の隙間や欠けの修復をはじめ、色や形状を綺麗にする際にはラミネートベニアをおすすめします。歯の表面を薄く削り、板状のセラミックを丁寧に貼り付けて形態を整えていきます。経年劣化に強いセラミックは、変色などもありませんので、審美性を保っていただけます。さらに、切削を最小限に抑えることができるため、健康な歯を多く残すことができます。

セラミック審美治療

4番目・5番目の歯は保険適用で白い歯にすることができます

保険適用の白い歯前から4番目、5番目の小臼歯に限り、保険適用の白い素材で修復することができます。

セラミックとレジンを混ぜたハイブリッドセラミック(CAD/CAM冠)のブロックを、コンピューターによって削り出し、かぶせ物を製作します。

条件付きで6番目と7番目もCAD/CAM冠で修復可能です

通常は前から4番目と5番目のみ保険適用でハイブリッドセラミック(CAD/CAM冠)を使用した治療が可能ですが、以下の条件を満たす場合には、修復できる範囲が広がります。

審美歯科治療(つめ物・かぶせ物治療)の流れ

▼審美歯科治療(つめ物・かぶせ物治療)の大まかな流れをご紹介します。

診断・初期治療

歯の健康状態を把握するため、診断・診査を実施。虫歯や歯周病などが発見された場合には、治療を行います。

歯型の採取

治療法を選定します。つめ物・かぶせ物を製作するための歯型を採取します。

つめ物・かぶせ物製作

歯科技工所にて採取した歯型を基にご希望の素材でつめ物・かべせ物を製作します。

治療完了

完成したつめ物・かぶせ物を土台の歯に装着、噛み合わせを調整して治療完了です。

※歯科用の樹脂を直接盛って、歯の形態を整えるダイレクトボンディングやCR(コンポジットレジン)充填などの審美歯科治療は、歯型の採取、つめ物・かぶせ物の製作工程はありません。

つめ物・かぶせ物治療(審美歯科治療)の注意点について(一例)

精巧なつめ物・かぶせ物の作製と長期維持を実現するために

経験豊富な歯科技工士との連携

歯科技工士

歯科医師が集めた情報を基に、実際に技工物を作製するのが歯科技工士という職人さんです。患者さまのお口の適したつめ物・かぶせ物を作製するためには、歯科技工士の技術や知識がとても重要となります。そのため、当院では経験豊富な歯科技工士と蜜に連携を取り、精度の高いつめ物・かぶせ物のご提供に努めております。

TRIOS3による光学印象

TRIOS3

当院ではつめ物・かぶせ物の歯型の採取に、口腔内スキャナーTRIOS3を用いた光学印象を実施しております。精度の高いフルカラーの3Dデータを採取することができるため、より精巧なつめ物・かぶせ物が作製可能です。※お子様や嘔吐反射が強い方にも負担が少なく、スムーズな印象が行えます。

拡大視野での初期治療

拡大視野

どんなに精巧なつめ物・かぶせ物を作製しても、土台となる歯の状態が健康でなければ、長持ちさせることはできません。当院では、歯科拡大鏡やマイクロスコープを用いた拡大視野の下で、精度の高い虫歯・歯周病の初期治療を実施しております。

徹底した咬合調整

咬合調整

つめ物・かぶせ物を長期的に維持していただくため、部分的に過度な力がかからないよう咬み合わせをミクロン単位で調整いたします。徹底した咬合調整によって、つめ物・かぶせ物の破損や脱離リスクを軽減し、長期維持を目指します。

定期メンテナンスで咬み合わせを維持

大井町フラミンゴ歯科では、製作したつめ物・かぶせ物を快適な状態でお使いいただけるよう、定期メンテナンスの際に咬み合わせのチェック、調整を実施しています。

当院は平日20時まで診療を行っておりますので、品川区大井町周辺で働かれている方やお住まいの方も無理なく通院いただけます。

つめ物・かぶせ物の特徴について

ハイブリッドセラミックスインレー

ハイブリッドセラミックス(セラミックスとレジンを混合した材料)
セラミックスの硬さとレジンの軟らかさを併せ持つ材料。

【メリット】

【デメリット】

セラミックインレー、クラウン(e.max)

e.maxは「審美性」「耐久性」を兼ね備えた、新世代のセラミック素材です。従来のセラミックに比べて、あらゆる面で優れた特性を持ち合わせており、強度・耐久性はもちろん、審美性でも天然歯のような半透明性や明度を備えており、他の歯に合わせて最適な色が選べます。
また、生体親和性が高いので金属アレルギー等の心配もありません。

【メリット】

【デメリット】

ジルコニアインレー、クラウン

ジルコニアセラミックとは白い人工ダイヤモンドジルコニアの裏打ちにセラミックを盛り付けた被せものです。(ジルコニアも厳密にはセラミックの一種です)

【メリット】

【デメリット】

ゴールドインレー、クラウン

金で作製した技工物です。

【メリット】

【デメリット】

セラミック審美治療

詰め物・かぶせ物の費用

※下記料金はすべて税込となります。

詰め物(インレー)

形成代 3,300円/税込 印象代 1,100円/税込(1歯)

名称 イメージ 特性 料金(税込)
ハイブリッドセラミック ハイブリッドセラミック セラミックとレジン(歯科用樹脂)の複合材料です。強化ガラス同様金属アレルギーの心配はありません。経年による色調変化があります。
美しさ:★★★★
耐久性:★★★
1本あたり
インレー33,000円
e.max e.max 割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。
美しさ:★★★★★
耐久性:★★★★
1本あたり
アンレー77,000円
インレー66,000円
Gold(金) Gold(金) 強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。
美しさ:★★
耐久性:★★★★
1本あたり
アンレー88,000円~
インレー66,000円~

かぶせ物(クラウン)

形成代 5,500円/税込 印象代 1,100円/税込(1歯)

※かぶせ物(クラウン)の料金にはコア代を含みます。

名称 イメージ 特性 料金(税込)
フラミンゴホワイトクラウン フラミンゴホワイトクラウン 耐久性や強度にとても優れた素材です。金属を使わないので金属が解け出して歯ぐきが変色したり、金属アレルギーの心配がありません。
美しさ:★★★★
耐久性:★★★★
77,000円

6本SETで
1本66,000円
メタルボンド メタルボンド 金属のフレームにセラミックを焼き付けているので、強度と耐久性に優れています。透明感は少ないですが白さ・美しさを表現しています。金属を使用しているので歯茎が黒くなることがあります。
美しさ:★★★★
耐久性:★★★★
110,000円
オールジルコニアクラウン オールジルコニアクラウン 全てジルコニアで製作したかぶせ物です。セラミックなどに比べて、色の再現性は劣りますが、耐久性が非常に高いのが特徴です。
美しさ:★★★
耐久性:★★★★★
121,000円

6本SETで
99,000円
オールセラミッククラウン
(e-max)
e.max 割れにくさはセラミックスの4倍と高く、金属を使わないので金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで天然歯の美しさを保ちます。
美しさ:★★★★★
耐久性:★★★★
132,000円

6本SETで
1本110,000円
ジルコニアセラミッククラウン ジルコニアセラミッククラウン ジルコニアのフレームにセラミックを焼き付けた、強度と審美性を合わせ持った材料です。
美しさ:★★★★★
耐久性:★★★★★
165,000円

6本SETで
1本143,000円
Gold(金) Gold(金) 強度が強く、銀歯に比べ金属アレルギーの心配が少ないです。二次的な虫歯になるリスクも少なく、金属の劣化がありません。
美しさ:★★
耐久性:★★★★

165,000円~

ラミネートベニア ラミネートベニア 歯の表面を削り、そこにつけ爪のようにセラミック製の薄い人工歯を貼り付け、歯の形を変えます。
美しさ:★★★★★
耐久性:★★★
132,000円

品川区大井町で長持ちにこだわった審美歯科治療をご希望の方へ

審美治療

品川区大井町駅前の大井町フラミンゴ歯科では、できるだけ健康な歯を削らないことをモットーに、見た目をはじめ、快適な咀嚼や長持ちまでこだわった審美歯科治療を心がけております。品川区大井町で精度の高いつめ物・かぶせ物をご希望の際には、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

トップへ戻る