PMTCについて
投稿日:2021年4月2日
カテゴリ:スタッフブログ
皆さん、こんにちは!
大井町フラミンゴ歯科の安藤朱理です。
皆さんは歯医者さんでPMTCと聞いたことはありますか??
PMTCとはプロによる専門的機械歯面清掃をいいます。。
P:プロフェッショナル
M:メカニカル
T:トゥース
C:クリーニング
普段自分で歯磨きをしっかりされているつもりでも、細かい汚れが残ってしまいます。
その汚れを歯医者さんにしかない専門の機械で私たちが除去します!
PMTCの効果
歯医者さんの特別な機械を使用してプラーク・歯石・バイオフイルム(歯の表面の薄い膜)ごと除去し付着を抑え細菌の繫殖を抑制することが出来ます。
磨き残しや細菌は歯のつるつるした部分に付着します。
1度だけでは効果は少なく何度もPMTCを繰り返すことにより歯の表面がつるつるになって虫歯・歯周病・口臭の予防に繋がります。
さらにお口全体を綺麗にするのでステイン(着色)も除去出来ます。
歯の状態や唾液の量、着色の程度、生活習慣によってPMTCの頻度は変わりますが、当院ではPMTCを最低でも3か月に1回をおすすめしております。
PMTCに関して気になることがあればお気軽にご相談してください!!
■ 他の記事を読む■